ボディメイク
-
Sep 24, 2015
上半身太りの原因6
猫背と背骨 猫背になると 背骨の上、前側が硬くなります。 この部分は肩や胸の筋肉の硬さと比例します。 つまり、肩の前、胸の筋肉の柔軟性を増...
-
Sep 24, 2015
上半身太りの原因5
背骨で硬くなるのは ○背骨の上の猫背 ○背骨の下の腰の硬さ の2点。 これらを順に対処することが 上半身痩せのポイントです。 これらが整う...
-
Sep 24, 2015
上半身太りの原因4
背骨の柔軟性の定義 背骨は元々S字に湾曲しています。 そのS字が強くなってしまうことが 背骨に強い負荷をかけ続ける結果を招き 背骨を硬くし...
-
Sep 24, 2015
上半身太りの原因3
体脂肪の性質と傾向からも 上半身の関節を柔らかくして 全身の筋肉を使うこと。 大きく言うとこれが 上半身痩せのポイントです。 上半身で硬く...
-
Sep 24, 2015
上半身太りの原因2
足は細いのに。。 足痩せの間違った概念同様、 上半身痩せでも 上半身の筋トレ! となりがち。 これこそ大問題! 上半身太りは 上半身の脂肪...
-
Sep 24, 2015
上半身太りの原因1
下半身太りとは対照的な 上半身太り! なぜ上半身が痩せないの??? と悩みと戦う女性も多くいます。 上半身が痩せないのは 背骨の柔軟性から...
-
Sep 24, 2015
ダイエットと顔痩せ
Q.ダイエットして痩せれば 顔の脂肪も同時に減っていきますか? A.体脂肪は全体的に増減する性質があります。 このことからも全体の体脂肪が...
-
Sep 24, 2015
ながらの痩せ効果13
これらからも ながら痩せは方法よりも 行い方が必要とご紹介しました。 簡単そう!且つ、自分に必要! そして合う! が決めポイント。 ながら...
-
Sep 24, 2015
ながらの痩せ効果12
体型を変える時 見た目に見える筋肉を付ける場合は 筋肉自体にサイズと筋力があるため セットが必要。 ながら1分×2〜3セット等 同じ動作を...
-
Sep 24, 2015
ながらの痩せ効果11
姿勢を変える時 姿勢の筋肉である背中や足の付け根の特徴は 持久力があること。 つまり、90秒以上の刺激が効果的です。 きつさよりも時間。 ...