夏休み!ワイワイ騒いだ夜の後は?
今日くらいは!
当然いつもよりも食べ飲みが進みます。
ここで気をつけたいのは、
その場でのどうこうよりも
次の日の朝の過ごし方です。
楽しさを保存するように
ぐっすりと眠った楽しかった日の翌朝。
食べ過ぎた、飲み過ぎた、
と食欲が欠けること、
または極端に、
ゆっくり寝たからお腹すいた。
どちらもよく起こります。
どちらにしても
2つ!の過ごし方のコツが
体脂肪の定着を抑えることに
つながります。
たくさん食べる=カロリーオーバー。
この状態が72時間ほど続くと
消化吸収を経て体脂肪として定着します。
なら食べなければ!と
考えてしまうことも実はNG、
これはその次の食事で
一気に吸収をよくしてしまう原因。
下りきった血糖値を
急激に上げてしまうために、
血糖値を下げるホルモン
=脂肪を増やすホルモンを
大量に分泌してしまうからです。
○翌日朝にフルーツ、タンパク質を摂る
→血糖値を一定に保つフルーツ
脂肪の分解を早めるタンパク質
どちらもカロリーの低めの種類を選びましょう。
例、柑橘、イチゴ類のフルーツ
卵、肉のもも、ヒレなど
○水分の摂取
→寝起きは食事による熱産生や
アルコールの利尿作用で
水分が抜けがち、、
水分は体脂肪を分解するための
化学反応を起こすためにも
体重1キロあたり50cc
例、体重50キロなら2.5リットル
摂ること。
そして、午前のうちに
50%以上摂ることがオススメです。
楽しい時は楽しく過ごす!
そのあとは少しの工夫でより綺麗に!
遊びも美容もどちらも大切!
なあなたはご参考にしてください。
NY.LA.parisで大人気のモデルボディメイク!
〇ミスユニバース日本代表公式コーチ
〇ミスインターナショナル世界大会公式トレーナー
〇ミスワールド日本代表公式トレーナー
パーソナルトレーニングジムCharmbody
表参道、青山、銀座、名古屋、心斎橋
女性専用パーソナルトレーニングジム