charmbodyのパーソナルトレーニングでは
週に○回
ではなく
月に○回
という決め方をします。
![IMG_6492[1]](http://kenichisakuma.com/wp-content/uploads/2015/08/IMG_64921-200x300.png)
お仕事やご予定が規則的な人は
月木で8回
シフト制やご予定が不規則な方は
曜日時間にこだわらず8回
これに効果の差はありません。
中には
○1日〜8日までで8回
○1日に5時間空けて2回
という組み方をする女性もいます。
ここでのポイントは負荷の掛け方
○規則的な定番の予定では
強弱をつける
○シフト性女性は
強強弱中と刺激を変える
○連続や連日の女性は
刺激の角度、回数を変える
とあなたの生活に沿えるよう
プログラミングしています。
単に運動学、生理学を学んでいるだけでは
必ず48〜72時間空けましょう!
となりがち。
![IMG_6530[1]](http://kenichisakuma.com/wp-content/uploads/2015/08/IMG_65301-300x290.jpg)
ボディメイクは運動学、生理学に加え
力学、物理学、人間工学の観点で行います。
筋トレ!という運動は
あくまでボディを変えるための手段。
30日で決まった回数さえ
特定の筋肉を刺激できれば
後は、日常で変わっていくよう
プログラミングします。
トレーナーから見ると
合った時のあなたが全て!
のように視野が狭くなりがち。
![IMG_6137[1]](http://kenichisakuma.com/wp-content/uploads/2015/07/IMG_61371-300x236.png)
でも、あなたからすると
忙しい生活の中での
自分磨きに費やす時間。
なら、その時間のパーソナルトレーニングが、
それ以外の生活の時間でも
効果を発揮する!
方が絶対に体型の変化は速いのです。
筋トレ頑張る!
の発想ではなく
あくまで
体型を変えてるための手段!
真の目的は
変わったことで得られる生活の潤いにあります。
charmbodyのパーソナルトレーナーは
あなたの体型が変わることで
どんなことが得られるか。
これを第一に共有して
筋トレという手段を用いています。
そのために、最もストレスが少なく
日常での効果もある。
そんな変わるトレーニングに
こだわりを持ってご指導しています。







